KF 試薬について
Q.01 | KF試薬を購入したい |
---|---|
A.01 | カールフィッシャー試薬のご用命や、価格・納期のお問い合わせは全国の試薬取扱代理店にて承ります。代理店リンクのページでご案内しています。 |
Q.02 | KF試薬の安全性データシート(SDS)を入手したい |
---|---|
A.02 | SDSはこのサイトで配付しています。ご登録いただくと、SDSのページでダウンロード可能になります。 |
Q.03 | KF試薬の試験報告書(COA)を入手したい |
---|---|
A.03 | 試験報告書はこのサイトで配付しています。試験報告書(COA)のページよりダウンロードできます。 |
Q.04 | KF試薬の保証期間は? | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A.04 | 保証期間は、未開封の状態で製造より下記の通りです。実際には、電量滴定法の試薬および容量滴定法の滴定剤と脱水溶剤についてはこの期間を超えても使用には差し支えません。
例)D05123 の場合、2005年4月製造 となります。 |
Q.05 | 日本薬局方に対応する試薬はどれですか? | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A.05 | 日本薬局方の記載に対し推奨するものは以下の通りです。(第17改正)
|
Q.06 | ピリジン系試薬の販売は今後も継続されますか? |
---|---|
A.06 | ピリジンタイプのアクアミクロン®滴定剤SS各種、および同シリーズの脱水溶剤につきましても現在のところ製造中止の予定はなく、当面は販売を継続いたします。 *一部のお客様および代理店様に、脱水溶剤PEの販売中止の可否についてお伺いしておりましたが、これまで通り販売を継続することにいたしました。 |
Q.07 | 糖類用の脱水溶剤で無水化がなかなかできない場合は? | ||||
---|---|---|---|---|---|
A.07 | 糖類用の脱水溶剤SU,FMをご使用の際、無水化が終了しにくい場合があります。原因は、溶媒の1つであるホルムアミドの一部が分解してアンモニアを生成しているものと推測しています。そのため、下記の手順での対処をお勧めしています。
|
Q.08 | KF試薬の廃棄方法は? | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A.08 | 各自治体の条例に従ってください。
都道府県知事などの許可を受けた産業廃棄物処理業者、もしくは地方公共団体がその処理を行っている場合には、そこに委託して処理してください。
また、作業主任者の選任、作業環境測定の実施、特殊健康診断の実施、記録の30年間保存が義務化されました。 |
Q.09 | アクアミクロンは毒劇物に該当しますか? |
---|---|
A.09 | アクアミクロンは毒物及び劇物取締法に非該当です。 SDS適用法令の項目を確認ください。 |